
全員で(愚連隊いないけど〜)「4周年を迎える事ができました〜」挨拶。
「5年10年とがんばってまいります!」
第一試合
タッグマッチ30分1本勝負
Gamma&×トルトゥガー
(10分53秒マテマティカ・バスター→体固め)
“ビッグボス”MA−G−MA&○大王QUALLT

マグマンには2人がかり
|
|

殺されるって!
|
不思議な組み合わせ〜。
マテマティカってカワイイなー。
って、こうやって試合に触れない時は内容を覚えてない時であります。
カルトがカメちゃんをはずかし固め、とかは覚えてるんやけどさ。
もうね、観戦記3日分たまると、あっぷっぷですわ。言い訳・・・。
でもオモロかったよ!←無理からじゃないよ!
あ、携帯で速報したんやった。ええい、そのまま貼り付けてしまえ〜☆
今日はカメが気合い入りまくりで大健闘 カルトに恥ずかし固めをやり返され、何度も捕まるもきり返しリング内ケブラーダも成功 しかしガンマ、カルトにブリッツェンを返され場外 最後カメがフォールさた
第二試合
30分1本勝負
○S・デルフィン
(6分34秒前方回転エビ固めを切り返す→エビ固め)
×ペロ

ペロの雷電ドロップ
|
|

ペロの足の間からデルピンの頭が使徒(えヴぁ)の形みたいに出ててプリちー
|
いきなりデルフィンに噛みつきにいくペロ 絞めながら もっと散歩に連れてけ!と しかしスウィングDDTから怒涛の技の応酬でペロの負け
と携帯速報より。
デルピン最近シングル続きだなーっと。タッグフェスだからやねーっと。
噛むネタ、結構好き。最近ペロが客に抱きつきに行こうと身構えるも、客(女子)もびくっと身構える気配。
そしてなぞなぞ。
デルピン・・・ギリギリだぞ!なんか!
第三試合
3WAYマッチ30分1本勝負
○村浜武洋 (10分37秒2人に同時にアキレス腱固め)
×えべっさん×くいしんぼう仮面

よろしくねー☆
|
|

良い試合だー★
|
| |

組んじゃうぞコノヤロー☆
|
|

「あいつ(村浜)アホやで」「うんうん」くいえべ談
|
| |

何もかもお前が悪い(怒)と松井レフェリにつめよる村浜
|
|

ひっかかったなバーカ ど真ん中パーンチ★
|
| |

負けたけど るん♪
|
|

ちょっと愚連隊のマネしてみまひた
|
3WAYマッチ!いつも通りの くいえべワールドに翻弄される村浜「あいつ頭おかしいで」とくいえべに笑われると激しく地団駄(笑)村浜はそのまま関空トルネードにど真ん中パンチを入れられるも最後くいえべを同時フォールした
と携帯速報より。
この3WAYマッチ、もうメンツ聞いただけで、ジタバタ!絶対オモロいもーん。
まずは最初、3人で組んでガチンコ!えべ「んなわけあらへん!3人でって!ないない」と。んで、組もうとして「ありゃりゃりゃ」を連発して、
最後の一発だけ村浜だけ「どりゃりゃ・・・」で、えべくい「あいつ頭コレやで・・・」とくるくるぱぁのジェスチャ。怒る村浜、コーナーとロープに
八つ当たりしてイテテテテ。しまいには地団駄の上にリングに寝転がってじたばたじたばた。
なんかサーヴィス&プレゼントマッチ?なーんも考えず笑いっぱなしの、ただただオモロい試合でした。
第四試合
「大阪タッグフェスティバル2003」公式戦30分1本勝負
ミラクルマン&○福田ユタカ<2点> (9分05秒スクール・ボーイ)
ゴア&×J・ロペス<2点>

ミラコは最近締め技が多い
|
|

福田はバテても返すのであった
|
あー!福田がんばったー!ミラコ、熱情のサポート!ブラボゥ!
てなわけで、やっと勝ったよミラコ組!つか福田!もう終始ゴアペースで、ああ、また?また無理なの?
て何度も思うも、返すよ、福田。んで、ただ返すだけじゃなく、ガツンガツンやり返す。
その一発一発もちゃんと効いてて、ロペスふらふら。
で、最後はミラコのドロップキックが入って、そのまま福田が丸め込んでエンド。
もう、場内は異常な程の熱気。福田&ミラコの大コール。
ロペスとゴアはケンカしながら退場。ゴアに観客席の2段くらいのとこから落とされたロペス。ぷ。つか観客はリング見て
んだから、あぶねーよ!ロペス!(ゴアには文句言わないの)
はー。泣いてもた。福田、良かったねー。母はうれしいよ。(テンション変やね)
つかこの試合、選手のほとんどが後ろで見ていて、そっちも気になるけど、試合も白熱していて、なんだか肩が凝ってもた。
第五試合
「大阪タッグフェスティバル2003」公式戦30分1本勝負
○ツバサ&BK・キッド<6点>
(16分59秒クロスアーム・スープレックス・ホールド)
Bバファロー&×タイガースマスク<2点>

バファ、なんか意気込みが足りないぞう
|
|

タイガースのブリッヂはますます美しくなってくのであります
|
| |

みんなでタイガースを起こすの巻
|
|
|
入場時から、ずーっと俯いてるバファ。そんなにツバっさんとやりたくないスか?ね?
そんなんじゃ、タイガースがやりにくいやろうに。そして全く何にも動じてなさげなツバっさん。
ファンはインフィニ対決が観たくて来た人が多いんやろうけど、どうにもバファとツバサは軽いふれあいしかなく、すぐタッチ。
からめよーう。
↓携帯速報より。
まさに4周年にふさわしい熱い熱い好勝負だった
ビリー・タイガースのジャベの攻防から始まり、ツバサ・バファロの場内静まり返る程の厳しい攻防 ビリーを追い詰める場面も見せたタイガースだが徐々にツバサ組の連携に捕まる しかしあえて救出に行かないバファロ そしてバファロ×ツバサのラリアット対決はバファロが勝つ 最後はツバサの美し過ぎるクロスアームスープレックスが決まりタイガースが力尽きた
あ、携帯速報のがちゃんと書けてるなー。そりゃそうか。
最後マイク、バファ「俺たちが優勝戦線に絡む可能性はほとんど無くなってきたが、ツバサ、後はがんばってくれ!」そして
マイクをタイガースに「今日は4周年で、ほんまにありがとうございます。僕は与えてもらったチャンスは一回もものにできてませんが、
大阪プロレスへの愛は誰にも負けません!大阪プロレスをもっともっと盛り上げて、大阪経済を回復していきたいと思います」
「そして!大阪を日本の首都に!」
で、終わり。
でも今日はほんまにオモロい試合ばっかで、大充実。毎週こんなやとエエなー。や、毎週オモロいんやけどさ、今日はなんか
特別良かったのです。
3WAYとかもっと観たいなー。
会場の外へ出たらペロとデルピンが風船をくばってた。さすがに電車で帰るので、いらないやーってしてたら
デルピンが「我慢や!」と無理やり渡そうと。我慢て!
|
|