GAIAな船場からデルアリへ1時間散歩。

カメラがクラッシュしたので、よょぅんに写真を頂きました。
感謝感激アメアラレ。
試合前VTR。
デルフィンが300万円に苦労してる時、くいさんとペロは漫画とお菓子ゴロゴロ。そして3人でぐだぐだ会話。
ぐっだぐぅだ。
なんかわからんけどデルフィン「お前らにやる気を与えたる!」て。

「お前らやる気なさすぎぃ」
|
|

「俺と一騎打ちして下さい!」
|
| |

「天王山優勝します!」
|
|
|
スキットにデル軍登場。
「今日はマグマ・ゴアとタッグマッチや。やる気を出せ!」
そこにタイガース登場。
「大阪名物のベルト、返上します。僕が大阪プロレスを世界一にとか言うてるん、冗談とかやないんです。だから、こういうベルトやなくて、天王山で優勝して、そして大阪のベルトも巻きたいと思います。」
「頑張った、ええ試合した、とかやなく。優勝します。」
「ほんで、そのベルト持って、外に出て、大阪の名を広めたいと思います。だから、今日、オレとシングルで闘って下さい!」
デルフィン「お前の気持ち、わかった。シングルやったる。」
タイガース「えーとあの、もうメインとか決まってるでしょうし、セミとか前半メインで良いです。」
って、やっぱりタイガース。
ほわん。
先週言いたいことあるって言うてたん、このことやったのね。
M−1とかやないのね。
■第一試合
30分1本
×的場真人
(7分17秒逆エビ固め)
○大王QUALLT

この後のロープブレークがクリーンなカルト
|
|

イヤって程のヘッドロック
|
| |

勝負を決めた逆エビ
|
|
|
カルト、復帰なんだー!
2週しか休んでないやん、あんなすごい怪我で。
嬉しいけどハラハラ。
的場くん、髪を切ってこざっぱり。どんどんカッコ良くなってくなぁ。
「ロープに振るのって、相手が勝手に飛んでってくれるんじゃなくって、ちゃんと相手の体勢を崩してその隙をついて投げないとアカンのやぞ」
(『1、2の三四郎』ヨリ)
って、カルトが的場君に教えてるかのようなヘッドロックで、的場君が何度もロープに振ろうとするも、まったく極めてる手を離さず。
それでかなりの長い時間。
次は連続ボディスラム。
「マットなんて言うからみんな誤解しとるが、普通の人間が裸でここに落ちたら、背中の皮膚が破けるくらい硬いんや」
(『1、2の三四郎』ヨリ・・・ってもうエエですか)
ってカルトが的場君に教え・・・(略)
的場君もボディスラムを返す。力強く。
カルトの厳しい角度の逆エビ、一度はロープエスケープ成功するも、再び仕掛けられ、ついにギブ。
会場の、柱の影に新崎人生。
カルト、退場時、人生の正面にしばらく立つ。
目を伏せつづける人生。
うー。
■第二試合
タッグマッチ30分1本
○村浜武洋&えべっさん
(12分32秒三角絞め)
×Gamma&BK・キッド

登場ポーズ
|
|

張り手対決
|
| |

ダブルロメロスペシャル
|
|

村浜に無視されていぢけるえべ(くーっ!)
|
| |

連携に捕まるえべ
|
|

村浜の三角を持ち上げるガンマ
|
村浜、良かったね、えべとタッグ。楽しいなオーラ出過ぎだ。
ビリィとガンマのタッグもなんだか久々。
ビリィ、タオル希望な女子多数に、困った困ったな図とか。
ビリィはモテモテだなぁ。
ビリィとえべ。
試合しないえべにやってらんねーよ、なビリィ。
そしてえべ、エスパルダのマネしてぐるぐるぐるぐる〜って。
ふらふらハァハァ。
ビリィ「この、えびすぅさん〜!」って。
えべ、村浜にぶるぶるぶるぶるって助けて〜ってタッチ。
村浜キックキック。
「えべっさん上がって!」って上がったえべを無視して締める村浜。
いつもやられてる事をやりかえされるえべ。
あっ!えべがいぢけちゃったじゃん!
そんなコーナーの上でいぢけたえべの後姿に、くーっってきた。
ぎゅってしたい。
ありがとう村浜。(こんな時だけ)
ビリィとガンマの連係につかまるえべ。股裂きに悶絶とか。
本当に効いてると思うんやけど、リアクションし続けるえべって本当にすごい。
そして、ドロップキックとかトラースキックがカッコ良いえべ。
ガンマ、村浜にSTFとか。
最後、ガンマの痛めてる方の肩に三角を極める村浜、いったん持ち上げるガンマ、しかし耐え切れず・・・なとこをタップ(レフェリーストップ?)
試合後、ガンマが村浜につっかかったり。
気持ちはわかるが、プロレスなのだからさ。
・・・リング内のコトはよーわからんけどさ。
■第三試合
タッグマッチ30分1本
×タイガースマスク
(9分23秒大阪臨海アッパー→片エビ固め)
○S・デルフィン

なんかもうなんだか
|
|

ひしひしとやる気が
|
| |

半泣きで観てました
|
|
|
タイガース、ゴング前先制攻撃。
スタンドのポジション取り攻防。
序盤はタイガースペース。
業を煮やしたデルフィンが、タックルでテイクダウン、しかしタイガース素早く回避してポジション取り。グラウンドの攻防。
タイガースが場外。
デルフィン、飛ぶ?かと思いきやすべりこんで場外へ、同時にタイガース壁を蹴上がってリングイン。
タイガース「おら、本気だせや!上がって来い!」
一度は返したものの2度目のスウィングDDTを決められるも、タイガース、負けず一進一退。
一瞬の丸め込みも、おしくも2カウント。
タイガーススープレックスを決め、これは!と思った瞬間、デルフィンが臨海アッパー。これでタイガースが返せず。3カウント。
デルフィン「タイガース、お前、この1年でほんま強くなった。天王山、優勝しろよ!お前がこの大阪プロレスを引っ張って行くんやぞ。」
ジーン。
なんか、タイガースのシングル戦て、いつも感動的なのです。
心に訴えるプロレス。
すごいよ。
もう、大阪プロレスはタイガースだよ。
(いや他の選手も好きだけど、なんて言うか)
デルフィン、リングに残って人生に「大阪のファンの前で話し合おう」 で、詳しくはコチラで。
■第四試合
タッグマッチ30分1本
○ツバサ&Bバファロー
(10分19秒ドラゴンスリーパー)
ミラクルマン&×福田ユタカ

ナイスショット!福田が大変なコトに
|
|

ドラゴンスリーパー炸裂
|
| |

もやもや
|
|
|
試合前VTR。
先週のゴアからのピンフォール負けバファロ。
ゴア「どこが元タッグチャンピオンなんだよぉ!」
控え室。暗いバファロ。
そこへ的場くん「元気出してください。」
バファロ「お前に俺の何がわかる!」
って、いろいろ的場君にさんざん八つ当たり。
八つ当たり。
バファロ、帰ろうとして的場君に
「・・・当たっちまって悪かったな。先、帰るわ。」
END。
インフ登場。
うわっ、すんごい元気!ツバサ、いつもの一本指ぐるぐるも超高速3倍増。
あ、あれ?さっきのVTRは一体?
序盤、バファロと福田。
なんか福田、動き良くなったねぇ。きびきび、休みなく。
(って、ずぅーっっと書き続けている気がするのだが)
ゴメン、えらそうで。
張り手対決、動じないバファロ、ショートレンジで一閃。
ツバサとミラコ、ハイスパート。
なんか不思議な見たこと無いホイップとか。
その場飛びムーンサルトとか。
んふー。
インフの連係、エプロンに相手を座らせて両横から挟み撃ちとか、なんかもうすごい久々に観るきがしてドキドキ。
ダブルでロープワークしてラリアットにキックとかさ。
最後はツバサが福田をドラゴンスリーパー。
バファロ「やっとインフ復活して白星を飾ることが出来た。」
「出来たら俺が勝ちたかったが。」
「オレは、みんなが思ってるほど不調だともスランプに陥ってるとも思わないし、天王山に向けて体調は整ってきている。」
「ただ、心の中に何かもやもやがあって。」
「男が一度口にした、解散という言葉を、簡単にくつがえてしていいのか、とか・・・」
「そのもやもやを何とかしたいと思っている。」
「で、来週、冨宅の相手に立候補した。このもやもやを、冨宅戦で解消できるかもしれない。」
「このもやもやを爆発させたい。」
「もやもや。」
「来週、俺のプロレスをして、冨宅に勝ちたいと思います!」
(一部、ウソが混じってます。)
■第五試合
タッグマッチ30分1本
くいしんぼう仮面&×ペロ
(12分44秒ラストライド→体固め)
○“ビッグボス”MA−G−MA&ゴア

合体ポーズ!って?え?
|
|

ほら、コスりにゅーあるっ
|
| |

ココに低空ドロップキックですよ!
|
|

やる気が出たワン!
|
くいさん、こういう試合の時もお菓子撒いてくれるのだね。ありがと。 なんかサタナイの時ってお腹ペコペコじゃないですか?
ペロ、柱の影からペッキーも見守ってるよ!
今日は黄色なゴア。きゃっ。
マグマ、コスもマスクもリニューアル。前は不思議な柄のタイツだったし、今度の方が良い感じ。
でも、そのまぐまん噴射には本当に「気をつけてー!!」(ディーノ登場時のDDT実況のように)
もうなんだかいきなり場外、なんかよく見えなかったんだけど、カルトとゴア2人がかりでペロを攻めてたり。
リング戻って。
マグマとくいさん、くいさんうまか棒ズゴーンて。
マグマ、ロープワークで伏せるくいさんに「アホかゴラァ!」て。
お笑いなまぐまん!ぶらヴぉ!
でも、気が付くとキラーなくいしんぼう。
串刺し低空ドロップキック2発、ほんで飛び技もいつもの関空トルネードやなくて、あの・・・わからんけど、カッコ良い!
ペロもドカンドカン。
最後はラストライドがペロに決まってしまう。
ぜーはーぜーはーペロ。
デルフィンが出てきて二人にぽんぽん(よう頑張ったな、の意)
「頑張ったけど無理だったワン・・・、でも天王山にやる気が出たワン!」ってペロ。
くいさんはげっぷ。
なんかイロイロあったなーって外でたらタイガースとビリィ。
ひゃー。
なんかもう、帰り道握手、ダメ。
異様に緊張してしまって逃げ出したい気持ち。
グッズすら、いつも白鳥さんから買うしよぉ。
でも握手。
だって大好きなんですもんっ!
|
|