カンセンキ

2004年5月8日(土)の
大阪プロレス 「SATURDAY NIGHT STORY」
in デルフィンアリーナ

▼その2


■第四試合 6人タッグマッチ30分1本勝負
 ツバサ&ミラクルマン&×ユタカ
 (12分52秒マンドリラー→体固め)
 ○“ビッグボス”MA−G−MA&ゴア&ブラックバファロー


モエ心☆

写真が悪いなぁ バファロのギロチンです

なげっぱなしジャーマン

行くぞお前ら!

この技ゴアらしくて好き 東郷さんぽいね

お前ら終わりやー!!ウガー!

ツバサのマスクが黄色と青。

執拗に福田の急所を狙う愚連隊。
マグマ「お前見とけや!」って白鳥さんにアピる。
バファロ「お前の彼氏のちん○ん(乙女規制)使いもんになんねーぞ!」
って、マグマ振り向いたらニヤ〜リ。
楽しいか、楽しいんか。
場外でグワー。
グワワー。

・マグマが白鳥さんにスウィングDDTをやられる
・ゴアはやっぱりアンクルホールド
・ミラクルとツバサがトペスイシーダでズガーン



マグマのマイク
「5.13新日!ライガーに2連勝して、大阪の実力を見せ付けてきたるからな!あとSuperJrでも全勝優勝したる!」
「ほんで、5.13新日、SuperJr、その前にやらなあかん大事な事がある!」
えーなになに?なんか遺恨?
「5Kgの減量や!」
うわっ!そうきたか。
ずるっ!
まぐまんのマイクは、録音再生装置みたいやったのに、進化してるみたい。



■第六試合 大阪プロレス選手権試合時間無制限1本勝負
 <王者>○大王QUALLT
 (13分05秒チョークスラム→片エビ固め)
 <挑戦者>×えべっさん


記念撮影を待たずにベルトで先制するカルト

場外場外!

場外はえべも得意

ロープロープ!

バファロが机持ってきてズガーン

トラースキック好き

えべのプランチャなんて本当にめったに見れない
ブルドッキングヘッドロック

ホントにお笑い一切なし。
しゃべりも一切なかった。

シリアス攻防。
ちょっとだけバファロとゴアの手助け(机とか)あったけど。
ええっともう、写真のような感じです。

続く。



えびす落とし

雪崩式ブレーンバスタ これもめったに!

高角度ペティグリー さすがにえべは重い感じの持ち上がり方

キツい逆片エビもエスケープ成功

最後はこのチョークスラム!

カルトの決定的な流れ、ペティグリーからチョークスラムも一度は返し。
粘る粘る、えべ。
しかし最後は、再びのペティグリーからチョークスラムで3カウント。



くいさんがえべをかばう

変な人出てきた!

写真が真っ黒でよくわかりませんね

そのまま起き上がれないえべをボコる愚連隊。
そこへくいさんがえべをかばうようにおおいかぶさって、グッとくる。
涙ぐんでまう。
ほんで、花道をつらそうに帰るえべとくいさんの前に謎の男。
黒装束って言うか黒魔術って言うか、昔のカルトみたいって言うか。
えべとくいさんをボコる。

バファロ「大阪プロレスを盛り上げてるのは岸和田愚連隊だ!これからももっと面白くしてやる!今後の鍵を握るのはこの男だ!」
誰?何?

急遽行くことにしたけど、本日も十二分にオモロかったであります。
1DAYトーナメントのタッグフェスはギュッと内容が詰まってそうで楽しみ。
他団体参戦は誰が来るかな〜。
金たんとかGENとかが良いなぁ。良いなぁ。
HIRO!とかでも良いなぁ。


☆ オマケ ☆

ディスコマッスィーン。
もう帰っちゃうんよね。さよなら〜気をつけて〜!






Go★Home