▼その2
■6人タッグマッチ30分1本勝負 ビリーケン・キッド&×タイガースマスク&ペロ (13分41秒ダイビング・ボディプレス→片エビ固め) “ビッグボス”MA−G−MA&○ゴア&ブラックバファロー

最近のUGM×愚連隊って試合なのね
|
|
ペロがなんかノッてきてる感じでした |

タイガースのドロップキックは相変わらず良い
|
|
ビリーはプロレス界で一番ピースが似合う
|

どちゃー
|
|
ぐりぐりはエエねんけど、タイガースがダメージ強くて崩れ落ちそうです
|

バファロのスライサーは質が落ちた事ないね
|
|
ムーンサルト
|

あんなボロボロだったのに飛べちゃうからスゴいよなぁ
|
|
がんばれタイガース
|

ゴアも調子良さげ
|
|
|
リアル大阪プロレスって感じの試合。
最近観てないから、こういう王道カードとかすごいありがたし。
でもこのメンツにしては時間が足りなかったか、全てが早送りって感じで。
でも楽しさも凝縮。
んー!楽しい!
しかーし、とにかくタイガースの体調が悪そうすぎて心配で心配で。
お母さんは心配なのですよ。
えーっと、ビリーとゴアがラブラブ、ペロとマグマがラブラブ、タイガースとバファロがラブラブとかそういう感じでした。
■抽選会

休憩時間が15分→3分に短縮。
この寒い中、トイレ行きたくて瀕死だった人もいたことでしょう・・・。(それは私)
そんな中
ツバサ「急ぐんでちゃっちゃとします!○○番の人!はい、いませんね!○○番!はい、じゃあ○○番!はいおめでとう!終ります!」
とかそんなんで終了。
楽しかった・・・。30秒くらいのパラダイスタイム。
■タッグマッチ60分1本勝負
ミラクルマン&×えべっさん
(19分57秒関空トルネード→片エビ固め)
スペル・デルフィン&○くいしんぼう仮面

この時点でカウントダウン5分前くらい 「このままカウントダウンまで行っちゃえー!」なんて声も
|
|
いつもどおりじゃんけんを始めるくいえべ
|

「高橋留美子!」って うちら世代しかわからんから!ちゅどーん!
|
|
カウントダウン10秒前!
|

2人で仲良しポーズ!のとこでハッピーニューイヤー!みんなでクラッカー鳴らしたので曇るリング |
|
仕事終わったー!って帰るくいえべ 途中で怒られて帰ってきた
|

初待ちぼうけのミラクル
|
|
百八回頭をはたかれる危険のあるミラクル 痛さのあまり崩れ落ちる
|

初ひっくりかえし
|
|
|
いつも通りにそれぞれ2〜3分の時間をかけて入場してくるくいえべ。
えええ、試合5分だけとか寂しいやーん。
って試合途中で、腕取り合ってダンスして2人でごっちんこしてポーズしたとこで年明け。うまい!さすが!
あとは色んな事するたびに「初○○」とかそういう感じで。
いつもの、社長とえべとのやりとりは、えべのサミング指が2本やなくて5本の手刀な感じで、最後に「しっこくしっこく!」(ガキの使い:遠藤のダイナマイト四国より)

あけましておめでとうございますー!!
えべ「今年もよろしくお願いします。今年の目標はダイナマイト四国のブッキングです!」
社長「なんやねんそれ。」
えべ「知らないんですか!四っ国四っ国!」
(会場も知ってる人の方が多い感じで)
社長「みんな知っとんのか!?」
えべ「あとエスカルゴマンも呼ばないとね!」
「えー、去年は色々ありましたが今年は何も無いように順風満帆に行くように頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします!じゃ、社長しめて下さい。」
社長「えー(嫌そうに)。おあけましておめでとうございます!大阪プロレス、2日に岸和田競輪でやります。2日です。場外です。寒いです。お前は服着てるからええけどな!(えべを指して)俺はシルバーのええのん着ていくわ。あとは・・・(試合日程をつらつらと)」
「大阪プロレス、今年もよろしくお願いします!2月13日きてや!」
そんなこんなで楽しかった。
ペロが頼もしくなってたな。
ペロになりたての頃の感じに戻ってきたような?
タイガースの体調が戻ると良いな。
内田の体が丈夫そうなところに、明るい未来をみたけどどうなんやろう。
的場くんがいないと、ポッカリ穴が空いたようだった・・・・けど。
今年は色んな意味で忙しくなる予定なので、落ち着いた観戦回数で愛を深めていくとするよ。 |
|