▼その1
(観戦記を書く)時間が経ち過ぎてて詳細にはかけませんけど。
最初の城ホールと今日だけは行っといてほんま良かったなーって
しみじみ思った興行でした。

挨拶。
いつものように。
ミラクルがちょっとしんみりした事言ってたような気も。
えべがいつも通りに「笑って下さい。」とかそんな感じで。
■15分1本勝負
×ブラックバファロー (14分58秒ラストライド→体固め) ○“ビッグボス”MA−G−MA
序盤から技をきちんと受けずに強引に自分のペースにもってくバファロ |
|
場外てんこもり |

ガッシリガッシリ椅子チャンバラ |
|

バファロはやられてる時の姿勢が良い(何回言うねん) |

バックドロップ連発 |
|

連発連発 |

マグマもバックドロップ |
|

雪崩式・・・ブレーンバスタ? |

ラリアット |
|

のっけから全力疾走したもんね2人共 |

一度は返したラストライド |
|

キッツイジャーマン |

ジャーマン連発 |
|

立ち上がろうとするバファロ |

ラリアットにも踏ん張ろうとするバファロ |
|

ついにラストライド |

「岸和田愚連隊は解散や」
|
|

「親分・・・きっつい稽古ありがとうございました」
|

おまえらみたらわかるやろー
|
|
|
リングの上の闘いで伝え合う心、みたいな。
いやもうそんな臭いセリフが似合う試合でした。
試合後バファロ「親分、キッツい稽古、ありがとうございました・・・以上。」
この言葉に全てが凝縮されてました。
マグマはいつもと違った所なんてなくて。全てにいつも通りで。
「おまえらみたらわかるやろー!」も。
出来る事ならマグマとして大阪プロレスに戻ってきてくれたら良いけど。
何より心身の状態がしっかり回復する事を祈ります。
おつかれさままぐまん。今までありがとう。
バファロも良い試合ありがとう。
▼その2へ
|
|