▼その1
行く行かないを、Yたんと談議して一転二転。
「よし!行かんとこう!」って昨日なったのに、今日突然「やっぱ行こう!」って2人共一致。
あたちたちのプロレスバイオリズムは常に二重らせんナリ。
スキットはえべ。
「今日は僕はお笑いはやりませんけど、熱い試合を見せたいと思いますので、声とかも出して、楽しんで行って下さい!」
と、真面目マイク。
キリリッ。
■第一試合 30分1本勝負 ×的場真人
(8分24秒ビタワンバスター→片エビ固め) ○ペロ

んー、ベリートゥーベリーかな |
|

スティンキーフェイスぐりぐり |
| |

ブレーンバスター |
|

わっしわっし |
| |

この基本的な技なんていうんかわからんねん |
|

こっから回して落とすんが、ビタワンバスターってやっと知れてうれしいです
|
わぁ、爽やか良い試合っぽい。
って思ったらやっぱそういう感じ。
序盤はペロが攻め立ててワーワー。
中盤過ぎてから的場君が攻め立ててガーガー。
的場のモンゴリアンチョップのふりかぶってる写真が撮れません病。
ペロが「ビタワンバスター!」って叫びながら技をやってくれるのはうれしいけど、何言ってるかわかんなかった。
吉田さんのコールでわかった次第であります。
的場、声の出し方にちゃんと緩急が。

ペッキー「ペロたん、おめでとうワーン!」
「今日はみんなにプレゼントがあるワン!ペッキー奮発したワン。餃子パーク(?)の飲食券3000円分を5名様にプレゼントだワン!」
わぁ、ほんまに奮発。
欲しい欲しい!
って、あっさり粉砕。(2人共)
■第二試合 タッグマッチ30分1本勝負 ○村浜武洋&Gamma
(9分33秒ブレーンバスター→片エビ固め) スペル・デルフィン&×くいしんぼう仮面

エリ&トモだって 普通にかわえーよ ほんでテツ&トモちゃうよ |
|

くいさんに頭はたかれて痛がるガンマ |
| |

くいさんは今日は足にこだわる |
|

まだまだ足にこだわる |
| |

どうしても足が取りたいくいさん いい加減とらせてあげて! |
|

オレが上に飛ぶって言うたがな!(社長談) | | |

取れない足4の時をエリ&トモに取らせる社長 |
|
|
ほえー、なんだよエリ&トモって。どうやらマジシャンの様子。
スタイル良くって、普通にカワイイです。
でもお菓子はもっと、気前良くバラまいて!←お腹すいてた人
今日は足にこだわるくいさん。
ガンマの足に追いすがって追いすがって取ろう取ろうとする。
村浜にガツンガツン蹴られても、足を取ろうとするくいさん。
んー!んー!って必死に足を。
またガンマに変わっても、足を・・・。
お願い!取らせてあげて!
で、社長とワー!ってぶつかったり、わちゃわちゃ。
最後は首かっきりポーズから村浜をブレーンバスターしようとしたら、逆に返されて3カウント。
社長はガンマと足4の時でゴロゴロ。
エリ&トモが取ろうとして、社長の足をペチンペチン。
叩いたら取れるん?
こういう試合で言うのもアレなんやけど。
ガンマも村浜もBAPESTA!のハッスルぶりとえらい違いやね!←怒り
タッグフェス、この2人が組むって発表。
へー。
精神的大阪のルード組?(誰か私を止めて)
はー。くいさんがもう、かわいくってかわいくって大変よ。
ほんっと大変よ。
■第三試合 タッグマッチ30分1本勝負 ビリーケン・キッド&○タイガースマスク
(9分56秒タイガース・スープレックス・ホールド) ×ディスコ・マシーン&ミスター・エキサイトメント

ほほー!ラテン系アメリカ人なのね |
|

ディスコの踊り 松井さんミラーボールの役 |
| |

タイガースなにそれ |
|

タイガースに無理やり持たされたビリィ |
| |

タイガースのTAKAみちのくマイク |
|
お尻をグイグイおしつけられるタイガース |
| |

「なんやのー!やめてよー!」ってタイガース |
|
わぁ、すごい恥ずかし固め |
| |

ダブルで160kmチョップ |
|
カキーン☆ |
| |

ダブルでブレーンバスタ |
|
|
試合前VTR。
タイガースと外国人ズに遺恨発生のあらまし。
空襲警報!とか鎖国解禁!とかなんかそういう・・・。
エキサイトメントと、ディスコ、一回だけ見るならオモロかったよ。
(見続ける、となると話は別だ)
松井さんにミラーボールを持たせて、腰をグイングイン。
松井さんに腰を押し付けてグイングイン。
松井さんもやらされてグイングイン。
虎☆ビリィ登場。
タイガース、なにそれ。なんなのその旗。ビリィに無理やり持たせたり。
リングインしてマイク。
タイガース「なんやねんGW中ずっと付回しやがって・・・」ってリングをウロウロ。って、あれか、TAKAのマネか!局地的バカ受け。
「大阪のこ汚いこの界隈を、浮○者(放送禁止系)だらけのこの町を!」って前後のマイクの意味が全くわかんないけど大暴走。
でもモノマネする時は、自分で誰のか言うか、誰かに突っ込んでもらわないとわかりにくいからさ。←アドバイス
なんかもう、その後も暴走気味でビリィが大変。
「ごめんね、うちの子がこんなんで・・・でも見捨てないでねビリィ。」
って会場の心優しいファンは心でそっと思ったことでしょう。
試合始まりで外国人ズに攻め立てられるタイガース。
「なんやのあんた達・・・やめてよ!」ってガタガタ震えるタイガース。
ビリィ、入ったら入ったでどうしたもんか・・・って様子。ディスコは踊ってるし。
大変!
ほんで、外国人ズがコーナー対角線に虎ビリィを設置してランニングホームランしようとしたら、タイガースもビリィも起き上がって不発。
「アウト!」って会場のみんな。なになに、そう言うん?
後はビリィ大活躍とか連携とか、エキサイトメントの危なっかしいノーザンライトとか。最後はタイガーススープレックスで3カウント。

試合後、遺恨の理由が明らかに |
|

タイガースにお金を貸す松井さん |
遺恨の理由は、タイガースがレボプロ参戦した時に借りた10ドルを返してないことだった。で、松井さんに借りて一悶着終了。
(松井さんは財布を持ちながらレフェリングを?)
最後はみんなで仲良く、ディスコダンス。
ごめん、コレ、見てられない感じだった。
こっちが恥ずかちー!ってなるわ!
タイガース、今日はどうしちゃったんだろう・・・。いいねんけど
▼その2へ
|
|